2013-01-01から1年間の記事一覧

20091117(Tue)

将棋の日(日本) 江戸時代、将棋好きであった徳川吉宗が、毎年11月17日を「お城将棋の日」とし、年に一回御前対局させていたことに由来し、日本将棋連盟が1975年に制定。(Wiki) ????年 法条正義、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、誕生 ハリー・マ…

20091116(Mon)

幼稚園記念日(日本) 1876年11月16日、東京・神田に日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が開園したことに由来。(Wiki) ????年 歌田進、アニメ『出撃!マシンロボレスキュー』、誕生 楯祐一、漫画・ア…

20051115(Tue)

七五三(日本) かまぼこの日(日本) かまぼこが初めて文献に登場したのが永久3年(1115年)の祝宴の膳の図に描かれていたものとされていることから、1115年の数字の並びから11月15日を記念日とした。 全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会が1983年に制定。 目…

20091114(Sat)

埼玉県民の日(埼玉県) 明治4年11月14日に廃藩置県によって埼玉県が誕生したことに由来し、その100年後にあたる1971年に埼玉県が制定。 大分県民の日(大分県) 明治4年11月14日に廃藩置県によって大分県という名称が初めて用いられたことに由来し、「大分…

20131113(Fri)

茨城県民の日(茨城県) 明治4年11月13日(1871年)、廃藩置県によって茨城県の名称が初めて使われたことに由来し、茨城県が1968年(明治100年にあたる)に制定。 うるしの日(日本の旗 日本) 平安時代に文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都の法輪寺に参詣…

20081112(Thr)

洋服記念日(日本) 明治5年十一月十二日に「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止されたことに由来。 東京都洋服商工協同組合が1929年に制定。これとは別に、全日本洋服協同組合連合会が1972年に制定…

20051111(Wed)

カート・ヴォネガットの日(ニューヨーク市制定) 国祭日(アンゴラ) 1975年11月11日に、ポルトガルからの独立を宣言したことに由来。 世界平和記念日(Remembrance Day(イギリス)/Veteran's Day(アメリカ)/Armistice Day/Victory Day/World War I …

20091110(Tue)

エレベーターの日(日本) 1890年11月10日に東京の浅草に完成した12階建ての凌雲閣で日本初の電動式エレベーターが一般公開されたことに由来し、1979年に日本エレベーター協会が制定。(Wiki) ????年 - 間宮くるみ、声優、誕生 大古場聡、漫画『十二宮でつ…

20091109(Mon)

独立記念日(カンボジア) 読書週間の最終日(日本) 119番の日(日本) 消防の電話番号が119番であることから。消防庁が1987年に制定。 太陽暦採用記念日(日本) 明治5年11月9日(旧暦)に、それまでの太陰太陽暦をやめて太陽暦を採用するという布告が行わ…

20051108(Sun)

世界都市計画の日 アルゼンチンの都市計画学者・パオレラ教授が、世界都市計画機構設立の理想を掲げて1949年に提唱。 日本では都市計画協会が1965年から日本集会を開いて公演など行っている 。(Wiki) ????年 日向旻、漫画『エン女医あきら先生』、誕生 茶…

20091107(Sat)

立冬(日本、2002年・2004年・2005年) 太陽黄経が225度のときで、初めて冬の気配が現われてくる日。 ロシア革命記念日(ソビエト連邦) 1917年11月7日(ロシア暦10月25日)に、ロシア10月革命でソビエト政権が樹立されたことに由来 。 鍋の日(日本) 食品…

20131106(Fri)

アパート記念日(日本) 1910年11月6日、東京・上野に日本初の木造アパートが完成したことに由来。 お見合い記念日(日本) 1947年11月6日に東京の多摩川河畔で集団お見合いが行われたことに由来。 これは結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争のため…

20051104(Fri)

国士舘大学(国士舘義塾)創立記念日 大正6年(1917年)11月4日 ユネスコ憲章記念日 1946年11月4日にユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足したことに由来。 U.C.0063年 - アムロ・レイ、アニメ『機動戦士ガンダム』、誕生 ????年 角…

20051103(Thr)

文化の日(日本) 国民の祝日の1つ。1948年に制定。 独立記念日(ミクロネシア連邦) ????年 美咲菫、ゲーム・アニメ『Canvas2』、誕生 速水真澄、 マンガ『ガラスの仮面』、誕生 1577年 - 手取川の戦いで上杉謙信軍が織田信長軍に大勝(天正5年9月23日) 18…

20131102(Sat)

タイガース記念日 - 阪神タイガース記念日(日本) 1985年11月2日、プロ野球の日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破って日本一になったことを記念して、タイガース後援会などのタイガースファンが制定。 死者の日 キリスト教(カトリック)の記…

20071031(Wed)

ハロウィン アメリカなどでキリスト教の諸聖人の日(万聖節)の前晩に行われる行事。 ガス記念日(日本) 明治5年9月29日(1872年10月31日)横浜の馬車道で、日本初のガス灯が点灯されたことを記念して、日本ガス協会が1972年に制定。 宗教改革記念日(キリ…

20091030(Fri)

卵かけご飯の日(日本) 2005年、島根県雲南市において卵かけご飯の魅力を語り合うシンポジウムが開かれ、その中で制定される。 香りの記念日(日本) 1992年、石川県七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催され、それを記念し制定される…

20071029(Mon)

共和国宣言記念日(トルコ) 1923年10月29日にトルコが正式に共和国となったことに由来。 ホームビデオ記念日(日本) 1969年10月29日に、ソニーと松下電器が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表したことに由来。 ソニーはベータ方式、松下電器…

20071028(Sun)

速記記念日(日本) 1882年10月28日、田鎖綱紀が東京・日本橋で自ら考案した速記法の講習会を開催したことに因み、1888年の講習会の7周年記念会で制定。 現在は日本速記協会が中心となり、速記への関心を啓発するための催しなどを行っている。 群馬県民の日…

20091027(Tue)

テディベアズ・デー 熊のぬいぐるみテディベアの名前の由来となったセオドア・ルーズベルト米大統領の誕生日であることに由来。 イギリスで始められた記念日で、日本では日本テディベア協会が1997年から実施している。 世界中で「心の支えを必要とする人たち…

20071026(Mon)

原子力の日(日本) 1956年10月26日に日本が国際原子力機関 (IAEA) に加盟したこと、及び1963年10月26日に茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われたことに由来。 1964年に科学技術庁(現文部科学省)が制定。原子力についての国民の理…

20071025(Sun)

民間航空記念日(日本) 1951年10月25日に、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が一番機の「もく星号」で東京 - 大阪 - 福岡間の運航を開始したことに由来。 リクエストの日 1936年10月25日にベルリンのドイツ放送でラジオのリクエスト番組…

20091024(Sat)

霜降(日本、2003年) 二十四節気の1つ。太陽の黄経が210度の時で、露が冷気によって霜となって降り始めるころ。 トリコロール記念日(フランス) 1794年のこの日、フランス国民公会が青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国家の象徴と定めたことに因む。 …

20071023(Fri)

霜降 二十四節気の1つ。太陽の黄経が210度の時で、露が冷気によって霜となって降り始めるころ。 電信電話記念日 明治2年9月19日(1869年10月23日)に東京 - 横浜間で日本最初の公衆電信線の架線工事が始まったことに由来。 1950年に電気通信省(後の日本電信…

20071022(Thr)

平安遷都の日(日本)/時代祭り 延暦13年10月22日(旧暦。新暦では794年??月??日)、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(同年11月8日に平安京と命名)に移ったことに由来。 これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭りが行われる。 パラ…

20071021(Wed)

あかりの日(日本) 1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを用いて白熱電球を完成させたことにちなんで、日本電気協会・日本電球工業会など4団体が1981年に制定。 あかりのありがたみを認識する日。 国際反戦デー …

20071020(Sun)

リサイクルの日 「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定。 新聞広告の日 ????年 オリヴィエ、ゲーム『アンジェリークシリーズ』、誕生 マコト、ゲーム『どうぶつの森』、誕生 三原王二郎、漫画・ア…

20060907(Fri)

独立記念日(ブラジル) 1822年9月7日にポルトガルから独立を宣言したことに由来。 ????年 ラズリーちゃん、アニメ「とっとこハム太郎」、誕生 アリカ・ユメミヤ、アニメ「舞-乙HiME」、誕生 ニナ・ウォン、アニメ「舞-乙HiME」、誕生 マシロ・ブラン・ド・…

20100906(Mon)

黒の日(日本) 9月6日の「96」が「くろ」と読めることから。 1989年に創立40周年を迎えた京都墨染工業協同組合が制定し、翌年から実施。 伝統染色の黒染めをPRし、黒紋服や黒留袖の普及を図る日。鹿児島黒牛・黒豚の日( 日本) 「く(9)ろ(6)」の語呂合せ。…

20090905(Thr)

石炭の日/クリーン・コール・デー(日本) 9月5日の「95」を「クリーン・コール」と読むことができることから。 最近では硫黄や窒素酸化物が除去され、石炭が大気を汚染しないクリーンエネルギーとなっていることをアピールし、エネルギー源としての石炭を…