2012-01-01から1年間の記事一覧

20090905(Sat)

石炭の日/クリーン・コール・デー(日本) 9月5日の「95」を「クリーン・コール」と読むことができることから。 最近では硫黄や窒素酸化物が除去され、石炭が大気を汚染しないクリーンエネルギーとなっていることをアピールし、エネルギー源としての石炭を…

20060904(Tue)

クラシック音楽の日(日本) 9月4日の「94」が「クラシック」と読めることから。 より多くの人にクラシック音楽に親しんでもらおうと、日本音楽マネージャー協会が1990年に制定。 くしの日(日本) 9月4日の「94」が「くし」と読めることから。 美容関係者が…

20060903(Thr)

ホームラン記念日(日本) 1977年9月3日に、読売ジャイアンツの王貞治選手が後楽園球場で通算756本目のホームランを打ち、アメリカ大リーグのハンク・アーロン選手が持っていた記録を抜いて世界新記録を更新したことに由来。 これを受けて政府は2日後の9月5…

20070902(Wed)

宝くじの日(日本) 9月2日の「92」が「くじ」と読めることから。 当選したにもかかわらず引き換えされず時効扱いになる宝くじが多いことから、時効防止のPRの一環として第一勧業銀行(現みずほ銀行)が1967年に制定。 1983年から日本テレビ放送網で「宝くじ…

20060901(Sat)

防災の日(日本) 1923年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、1960年に制定。 二百十日(にひゃくとおか:日本、2002年・2003年・2004年) 立春から数えて210日目の日。台風襲来の時期であるため、農家にとっての厄日…

20100831(Tue)

野菜の日/ベジタブルデー(日本) 8月31日の「831」が「やさい」と読めることから。 野菜のよさを見直してもらおうと、1983年9月に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定。 国家記念日(マレーシア) 1957年8月31日にイギリスか…

20060830(Thu)

富士山測候所記念日(日本) 1895年8月30日に、大日本気象学会員の野中至が資財を投じて建設した富士山頂の測候所が完成したことに由来。 これが、現在の気象庁富士山測候所の前身となった。 ????年 ラ・ビ・アン・ローズ(うさだヒカル)、漫画・アニメ『デ…

20090829(Sat)

焼き肉の日(日本) 8月29日の「829」が「焼き肉」と読めることから。 夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうという日。 全国焼き肉協会が1993年に制定。 秋田県の記念日(日本・秋田県) 明治4年7月14日(新暦で1871年8月29日)の廃藩置県…

20060828(Fri)

民放テレビスタートの日・CMの日(日本) 1953年8月28日午前11時20分に、日本テレビが本放送を開始したことに由来。 このとき同時に、日本初のテレビコマーシャルも放送された。それは服部時計店(精工舎)のもので、「精工舎の時計が正午をお知らせします」…

20070827(Fri)

男はつらいよの日(日本) 1969年8月27日に『男はつらいよ』シリーズの第一作が公開されたことに由来。 ????年 尾形雅治、漫画・アニメ『エンジェリックレイヤー』、誕生 宮田一郎、漫画『はじめの一歩』、誕生 和久井理沙、漫画『ひまじん』、誕生 鷹羽リョ…

20070826(Wed)

ナミビアの日 国連が制定した国際デーの一つ。 1990年3月に独立した、アフリカ南西部にあるナミビアの自立を援助する日。 ????年 喬林知、小説家、ライトノベル作家、誕生 ソフトン、漫画・アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』、誕生 ゴメス、ゲーム『どうぶつの…

20060825(Tue)

チキンラーメン誕生の日/即席ラーメン記念日/ラーメン記念日(日本) 1958年8月25日に、日清食品が即席ラーメン第1号となる「チキンラーメン」の発売を開始したことに由来し、日清食品が制定。 85グラム入りで35円で販売された。 独立記念日(ウルグアイ)…

20100824(Tue)

大噴火の日・ポンペイ最後の日 紀元79年8月24日に、イタリアのベスビオス火山が大噴火し、ふもとのポンペイ市を埋没させたことに由来。 これにより火山灰が8メートル積もり、2000人以上が死亡したといわれている。 イエス・キリストの弟子、使徒バルトロマイ…

20060823(Thr)

処暑(日本、2002年・2003年・2004年・2005年) 二十四節気の1つ。太陽の黄経が150度の時で、暑さがおさまり、秋に近づく頃。 ウクレレの日(ハワイ) ????年 テマリ、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』、誕生 狛村左陣、漫画・アニメ『BLEACH』、誕生 伊集院…

20060822(Sat)

????年 山本るりか、ゲーム『センチメンタルグラフティ』、誕生 原尾王成、漫画・アニメ『アイシールド21』、誕生 チョモラン、ゲーム『どうぶつの森』、誕生 友坂 鈴夏、ゲーム『ラムネ (ゲーム)』、誕生 節子、『火垂るの墓』、永眠 1485年 - ボズワースの…

20060821(Fri)

献血の日/献血記念日(日本) 1964年8月21日、閣議によってそれまでの売血制度を改めて、全ての輸血用血液を献血によって確保しようと決定されたことに由来。 日本赤十字社や厚生省などによって献血推進運動が展開されることになった。 静岡県民の日(日本…

20090820(Thr)

交通信号の日/三色信号設置の日(日本) 1931年8月20日に銀座の尾張町交差点や京橋交差点など34ヶ所に日本初の3色灯の交通信号機が設置されたことに由来。 Yahoo!(ヤフー)の日/(日本) 8を「ヤ」20を「フー」と読む語呂合せ。 ????年 美羽、漫画・『ス…

20060819(Wed)

俳句の日(日本) 8月19日の「819」が「はいく」と読めることから。 京都教育大学教授で正岡子規研究家の坪内稔典が提唱。 夏休み中の子供達に、俳句に親しんで興味を持ってもらうために、毎年イベントを行っている。 バイクの日(日本) 8月19日の「819」が…

20060818(Tue)

高校野球記念日(日本) 1915年8月18日に、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が大阪の豊中球場で行われたことに由来。 猛暑の特異日 ????年 雪桜紅葉、ゲーム・漫画『木漏れ日の並木道』、誕生 ゴンザレス、ゲーム『どうぶつの森』、誕生 1750年 - アン…

20060817(Mon)

プロ野球ナイター記念日(日本) 1948年8月17日の夜に、日本のプロ野球史上初の夜間試合(ナイター)が行われたことに由来。 試合は巨人対中部(現:中日)で、横浜ゲーリッグ球場(現在の横浜スタジアム)で行われた。 パイナップルの日 ????年 飛世巴、ゲー…

20060816(Wed)

五山送り火 - 京都市如意ケ岳(大文字山)他、五つの山で行われるかがり火。 しゃんしゃん祭り - 鳥取市で中心街の主要道路を利用して、地元の各団体が鈴の付いた傘を使い、きなんせ節など鳥取の唄に合わせて踊る。元は県無形民俗文化財の「因幡の傘踊り」。…

20060815(Tue)

第二次世界大戦終結の日なので多くの関係国で記念日になっている。 終戦記念日/戦没者を追悼し、平和を祈念する日(日本) 1945年8月15日の正午に、天皇による終戦の詔書のラジオ放送(玉音放送)が行われた。日本はポツダム宣言を受諾し、太平洋戦争は終戦…

20100814(Sat)

専売特許の日(日本) 1885年8月14日に日本最初の専売特許が交付されたことに由来。 特許第1号は堀田瑞松が出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」(錆止め塗料とその塗り方)であった。この他に第7号までが認定される。 パキスタン独立記念日 ふるさと夏まつ…

20100813(Fri)

左利きの日 ????年 トラこ、ゲーム『どうぶつの森』、誕生 滝沢玉恵、ゲーム『風雨来記』、誕生 1521年 - アステカ文明の湖上の都テノチティトランがエルナン・コルテスによって陥落。 1819年 - ジョージ・ガブリエル・ストークス、数学者・物理学者、誕生 1…

20100812(Thr)

????年 辻本夏実、漫画・アニメ『逮捕しちゃうぞ』、誕生 東海林将司、アニメ『逮捕しちゃうぞ』、誕生 浅見祥子、漫画・アニメ『エンジェリックレイヤー』、誕生 ネコのタマミ、アニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』、誕生 弁天お菊、小説・漫画・アニ…

20060611(Sun)

????年 フローレ=ミルフィア、ゲーム『リトル・ウィッチ パルフェ』、誕生 夕日紅、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』、誕生 きんぞう、ゲーム『どうぶつの森』、誕生 1662年(寛文2年4月25日) - 徳川家宣、江戸幕府6代将軍、誕生 1758年 - カメハメハ1世、…

20060810(Thr)

道の日(日本) 1920年8月10日に日本初の道路整備計画が実施されたことに由来。 1986年に建設省(現国土交通省)が制定。 宇治川花火大会(日本) 京都府宇治市の宇治川で行われる花火大会。 ????年 爆裂山和美、ゲーム『ときめきメモリアル2』、誕生 真崎楓…

20060809(Wed)

長崎原爆忌/長崎原爆の日/原爆犠牲者慰霊平和記念式 (日本) 1945年8月9日午前11時2分に、米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」により、プルトニウム原子爆弾「ファットマン」が長崎に投下された。これにより、およそ7万人の人々が死亡し、市街は壊滅。 野球の…

20060808(Tue)

立秋(日本、2002年、2003年) 二十四節気の1つ。太陽の黄経が135度の時で、夏至と秋分の中間にあたる。 暦の上ではこの日から秋になるが、実際には残暑が厳しく一年で最も暑い時期。 この日を境に、暑中見舞いではなく残暑見舞いを出すようになる。 そろば…

20120807(Tue)

紀元前322年 - ラミア戦争: クランノンの戦い 936年 - 東フランク王オットー1世(後の初代神聖ローマ皇帝)が戴冠式を挙行。 1485年 - 薔薇戦争: ブルターニュに逃れていた後のイングランド王ヘンリー7世がミルフォードヘイブンに上陸。同伴していた傭兵たち…